Search

【職場のストレスのぶっちぎりNo1はコレでしょ‼️】

「職場で1番ストレスを感...

  • Share this:

【職場のストレスのぶっちぎりNo1はコレでしょ‼️】

「職場で1番ストレスを感じるのはどんな時ですか❓」これ、もちろん色々な答えが出るとは思いますが……やっぱりぶっちぎり1位は「◯◯」ですよね‼️‼️
ところが、東京カモガシラランドの社員の回答は全然違うものでした(≧∇≦)💓

<目次>
1.コロナ禍で僕が変革してきたこと
2.社員は職場でストレスを感じる?感じない?
3.コミュニケーションの悩み、ストレスをゼロに!

本題に入る前に、お知らせです(≧∇≦)💓

==========

【いよいよ3日後‼️‼️スタートです❤️】

「コミュニケーションの学校」を1回限りで、開講します!!!

️人気講座をアップデートしました💓

\\ 新講座 最大の特徴 //

✅ 全5講義を鴨頭が1人で行います
✅ コミュニケーションの型が学べる
✅『1回限り』の開講🔥
(今回を逃したら終わりです)

入学・詳細はこちら
 ↓
https://kamogashira.com/kamonication/

※zoom参加コース/録画視聴コースも用意しました*\(^o^)/*

なんと、現時点で【450名】以上の方が申し込んでくださっています💓

◆全5回のスケジュールはこちら
2021年 8月23日(月)
2021年 9月13日(月)
2021年10月18日(月)
2021年11月15日(月)
2021年12月 6日(月)

社会人の悩み第1位とは……

「人間関係・コミュニケーション」です!

ネットを見ても、本を見ても、働くすべての人を対象としたアンケート調査においても、ぶっちぎりで1番の悩みは人間関係・コミュニケーションだという結果が出ています。

人間関係やコミュニケーションの悩みを持っている方にぜひ学んでいただきたいと思い、
今回「コミュニケーションの学校」を開校することにしました(≧∇≦)❤️

残りあと数名分、会場参加の空きがあります♪

YouTubeライブで開校発表&説明会を行ったので、そちらもぜひご覧ください💓

(※こちら→)https://youtu.be/T29Jr2us69Y

==========

【話し方の学校】の入学体験講座を開催しますっ*\(^o^)/*💓

リアル参加が難しい方はZoom参加もできますので、ぜひご参加くださいっ♪

9月9日(木)19:00〜21:00(大阪)

9月17日(金)19:00〜21:00(大阪)

9月18日(土)11:00〜13:00(大阪)

9月25日(土)11:00〜13:00(東京)

(※申し込みリンクはこちら→)https://hanashikata-school.com/try/

8月は直接お会いできる機会がないので、9月にみなさんとお会いできるのを楽しみにしています💕

=========

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼コロナ禍で僕が変革してきたこと
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

僕の会社、『東京カモガシラランド』はコロナになってから、一旦売上がガクンと落ちました!!

企業研修だったりオープンの講演会が一切なくなったので、

講演家としては当たり前な現実ですよね!!

特に、去年の5月あたりの第1回緊急事態宣言。

あの時って小学校や中学校、高校や大学まで、学校が全部止まったじゃないですか。

その時、僕はすべての講座を止めたので、一旦売上がほぼゼロになったんです!!

そこから公共の学校が始まってからは、「話し方の学校」や「ビジネスYouTuberの学校」など、大人向けの連続講座の学校を復活させて、そこから売上が少しずつ戻っては来たのですが……

年間300回以上やってた講演会が、今は年間22回ぐらいになり、リアルの講演会はもうすっかりなくなりました。

もちろん苦しかったです。

しかし、そこから新しいチャレンジをするきっかけになったのも事実です。

これはちょっと言葉としては正解ではないかもしれませんが……

コロナがきたおかげで、『将来本当はやるべきだった会社の変革』を早く行うことができました‼️

つまり、リアルの講演会と、自分のYouTubeのからの売上だけではなくて、

いよいよ【実業】の方に活動を広げていく、という変革に踏み出せたのです!!

一部の具体的な内容としては、

【5種類の店舗ビジネス】

・YAKINIKUMAFIA IKEBUKUROという焼肉屋さん
・KAMO ZAPというパーソナルトレーニングジム
・脱毛サロン
・彫刻リンパ
・カフェ

【アパレルブランド】

・ニットの販売
・オーダーメイドスーツ

このように、『コモディティ(一般化された実業)』にどんどん挑戦するきっかけになりました‼️

ここまで事業の内容が幅広くなってくると、準備段階から「人」がいないと回りません。

どんどん社員さんを今増やしていて、コロナ前までは社員4人ぐらいだったのが、今は12人ぐらいになってます‼️

社員の人数は、小さいながらも3倍になりました❣️

……売り上げは上がってないんですがね(笑)

まだこれからどんどん立ち上げますが、人がいなければ何の活動もできないです。

だから、今はもうグルグル自転車操業で、とにかく人を増やして、仕込みをやってる段階です‼️

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼社員は職場でストレスを感じる?感じない?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

最近うちに入ってきた社員は元サラリーマンが多いです。

そんな彼らと話をしていて気づいたことがあったんです❗️

以下はうちの会社に入社して2ヶ月ほど経ったタイミングでの何気ない会話です。

鴨頭「どお❓仕事は❓」

社員「めっちゃ楽しいです❣️むちゃくちゃ自由ですねこの会社‼️ もう勉強しながら働けるのって最高です❤️」

鴨頭「今までいた会社とか場所と、うちの会社って何が違うの❓」

社員「東京カモガシラランドは……

   コミュニケーションが楽です!!」

そう言われたんです。

これ、一人だけではなくて、最近入った社員みんなが口を揃えて言うんです!!

コミュニケーションが楽というのは、例えば

・決裁しなきゃいけないことは鴨さんかヒロキングさんに聞けばいい

・社員同士のもめ事もないし、

・気を使うこともないし、

・好き勝手なことを言っても、いつも承認してもらえる!

・最高!!!

そんなふうに言われるんです(≧∇≦)‼️

そう言えば、前に冗談で

鴨頭「お前ら、喧嘩とかしないの❓なんか派閥争いとかないの❓会社のストレスとか言ってみて!!」

と聞くと、

「ないっすね〜‼️」

みたいな感じでした。(笑)

それで、やっぱりこの「職場でストレスがない」って、むちゃくちゃ大事だなと思ったんです‼️

言ってみれば、会社っていうのは基本的にはお客様の役に立ったり、社会に役立つことをやって誰かを喜ばせることじゃないですか?

そんな素晴らしい場所なのに「ストレスがあるのが前提」になってたんだなって思ったんです!!!

だから、社員に

「全然ストレスないです」

って言われて、「えっ!ないんだ‼️」って僕がビックリしちゃったんです❗️

つまり僕の中にも、一般的には『社員は職場でストレスを抱えるもの』という概念があったんです。

なぜなら、僕自身が会社員の時にストレスがあったから。

例えば、仕事の中で1番ストレスを感じるのは……

「社内のコミュニケーション」

お客様との関わりとかでストレスを感じたことは、ほぼないんです。

もちろん、たまにしつこいクレーマーの人に対してストレス抱えたこともありますけど、

ストレスの原因は圧倒的に「社内のコミュニケーション」‼️‼️

もう上司が「アホなんちゃうか⁉」️っていう人だったりとか、

同僚が全然やる気がなくて、いつもなんか愚痴ばっかり言ってるとか、

部下とかアルバイトスタッフさんのモチベーションが下がってるのを何とかしてあげなきゃ‼️とか、

時には自分が空回りしちゃって、思いが伝わらなくて、どんどんスタッフが暗くなったり、辞めていったり……

ひどい時には、鴨頭の悪口を言う「裏飲み会」が開催されて、それをなんとなく人づてに聞いて、ちょっと落ち込むこともありました。

今考えると職場でのストレスは、全部コミュニケーションのストレスで、僕自身も過去に悩んだことがあったよなって思い出しました。

もちろん「仕事が好き💓」という思いは強かったけれども、

『仕事が好き』なのと『コミュニケーションのストレスがない』っていうのは別物だったんです!!!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼コミュニケーションの悩み、ストレスをゼロに!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

今思うのは、当時僕は、「コミュニケーションの問題はたまたま起こったことだ」と思ってたんです。

「アホな上司に当たっちゃったからだ!」とか、

同僚に対して「あいつちょっとやっぱ性格的に問題あるよな〜」とか、

スタッフに対しても、「なんでこの子達は俺の想いを受け取れないんだ!」

という様に、まぁ平たく言うと相手のせいにしたり環境のせいにしてたんですよね!(笑)

でもそれだと何の問題も解決できませんでした。

もちろん環境の影響がゼロとは言わないですが、

『自分にコントロールできないことを考えるのは、ストレスを増やすことになる』んです。

ならばどうすればいいか?というと、

『自分のコミュニケーションスキルを改善できるだけ改善し、それでも残っている問題は気にしない』ということです‼️‼️

このきっぱりとした住み分けができると、ストレスがゼロになるとは言わないが、

少なくとも自分の問題で起きるストレスは、ゼロに近づけることができる!

ということです❣️

今回、コミュニケーションの問題を解決すべく、

「自分が原因で発生させてしまうコミュニケーションの問題を限りなくゼロにする講座」!!

【コミュニケーションの学校】を開講します❤️❤️

8月23日(月)からスタートし、全5ヶ月間のコースになっていて、

全講座、鴨頭嘉人がバリバリ🔥魂込めてやります!!🔥🔥🔥

実は最近講演会やセミナー以外の時間は、ずっとコミュニケーションの学校のコンテンツづくりに取り組んでいるのはここだけの話です💓(笑)

それくらいめちゃめちゃ燃えてるので、ぜひぜひ飛び込んできてください!!

一回限りの開講なので、「コミュニケーションの悩みを解決したい‼❗」という方は、お申し込みください‼️🔥

皆さんと会えるのを、楽しみに待ってますね〜❤️

入学・詳細はこちら
 ↓
https://kamogashira.com/kamonication/

それでは今日という最高の一日に……

せーのっ!いいねー❤️

ばいばい💕

本日のVoicy個人スポンサーは

本日の提供は『今月(8/28)で41歳!40歳を頑張った自分へのご褒美とこれから41歳を頑張る自分へのエールとして、ただただ鴨さんに名前を呼ばれたいハジメです!!』というハジメさんでした❤️

▼鴨Bizのオンラインサロンページ
(※こちら→)https://kamogashira.com/kamobiz/

▼僕のVoicyチャンネルでは「〇〇さん大好き❤️」と鴨頭嘉人に肉声で言ってもらえる個人スポンサーを毎日一名募集しています*\(^o^)/*
(※こちら→)https://kamojapan.thebase.in/items/41401204

▼鴨頭嘉人の公式LINE(最新情報が毎日届く)の登録はもう済んでますか??
(※こちら→) https://kamogashira.com/kamoline/

▼鴨頭嘉人のオンラインサロン「チームカモガシラジャパン」では一般公開できないビジネス、パートナーシップ、コミュニケーションの事など……一歩踏み込んだ『鴨頭嘉人の活動の裏話』を毎日配信しています💓

興味がある方は是非、ご参加ください♪

【今日の内容をチラ見せ❤️】
行動できないという人は、昔話の桃太郎に出てくるおばあさんを見習おう!
新しい挑戦をすることに対して「怖い」と思いますか❓それとも「楽しそう」と思いますか❓不安と恐れが大きくて行動できないという人は、昔話に出てくるあの人を見習えばいいんです*\(^o^)/今日は*チャレンジできる自分になれる考え方をお伝えします♪

\ 🔰 まずは無料お試し /
🎤 ほぼ講演会です(笑)・Voicyプレミアム配信
【初月無料 🌈 900円/月】
https://voicy.jp/channel/1545/all?premium=1

※Webブラウザより登録が必要です⚠️

📨 メルマガで毎日届く・ まぐまぐ!
【初月無料 🌈 980円/月】
https://www.mag2.com/m/0001694872

\ 記事とコニュニティ 両方楽しむ /
🦆 
鴨頭を一番近くで感じれる・Facebookオンラインサロン
【イチオシ ⭐ 980円/月】
https://salon.jp/kamo

\ 記事と非公開動画で楽しむ /
🎦 YouTubeだけで完結させたい人専用・YouTubeメンバーシップ
【990円/月】

https://www.youtube.com/channel/UCq3Ct-r3-XbGxDiG7BGu2dQ/join


Tags:

About author
not provided